植物の漢字は難しい漢字が多いですよね。あいうえお順に分けてご紹介。




タテヤマウツボグサの花言葉は「感謝」です。

感謝の気持ちを相手に伝えてますか?
最近は思った時に伝えようと
思ってます。
その時伝えないと後悔するからです。
言えないままもう一生会えなくなることも
あります。
あと思った時に会いに行くことです。
プレゼントを送ることも大事ですが
なにより会いに行く時間を作ることが
大事なことだなと思います。
コロナ禍の今は会えないけど、、
落ち着いたら会いたい人がいっぱいいます。
感謝の気持ちもその時は気づかなかったけど
振りかえるとあの時こんなことしてくれたなとか思い出したりして。
普通の生活がほんとうはすごく特別なことだなと感じてます。
ツルキジムシロの花言葉は
「明るく輝いて」です。

振り返ると人生で輝いていたときって
あったかなと思い出せないですが、、
35歳を過ぎてすごく感じることがあります。
若い時の髪の毛の艶とボリュームです。
学生の女の子がただ一本結びしているのを
見るだけでそのボリュームと艶に
「いいなぁ~」と思っちゃいます。
女は髪が命って言うけどほんとにそう!
髪がきれいだと若く見えるし、
ボリュームになるとお金に変えられない
ものです。
ウィッグとかにすればいいんだろうけど
地毛でどこまでできるか、、
自分の限界はどこだろう笑
今は分け目を毎日変えてボリュームあるようにみせてます。