同じ読み方の漢字 「こ」行 意味や使い方もご紹介!

同じ読み方の漢字はたくさんあります
例えば「あてる」という文字の漢字は
調べてみると「当てる▪充てる▪宛てる▪中てる」などありますが調べても
例文が難しい場合が多いので
誰でも分かるようにまとめました

目次

こ の漢字(狐 孤 弧)

【狐】意味:疑い深いたとえ

  • 狐疑

【孤】

  • 孤立する

【弧】意味:弓なり

  • 弧をえがく

こうい の漢字(好意 厚意)

【好意】

  • 友達にの好意に感謝する せっかくの好意を無にする

【厚意】意味:親切な心配り

  • ご厚意に心から感謝いたします

こうえん の漢字(口演 公演 公演講演)

【口演】意味:口で述べる

【公演】

  • 地方公演

【講演】意味:演説

  • 講演会

こうがく の漢字(向学 好学 後学)

【向学】意味:学問に志す

  • 向学の士

【好学】意味:学問を好むこと

  • 好学の読者

【後学】意味:学問上の後輩

  • 後学を指導する

こうかん の漢字(交換 交歓)

【交換】意味:取り替える

  • 席を交換する

【交歓】意味:親交

  • 交歓を深める

こうぎ の漢字(交誼 好誼 厚誼 高誼)

【交誼】意味:親しく交際する

  • 交誼を結ぶ

【好誼】意味:他人からの親しみ

  • 好誼を受ける

【厚誼】意味:他人からの深い交際

  • ご厚誼を賜りました

【高誼】意味:他人からのなみなみならぬよしみ

こうきゅう の漢字(考究 攻究 講究)

【考究】意味:研究

  • 歴史について考究する

【攻究】

  • 学理を攻究する

【講究】意味:物事を深く調べ極める

  • 古代史を講究する

こうぎょう の漢字(興行 興業)

【興行】

  • 興行収入

【興業】意味:事業をおこし、産業を盛んにする

こうげん の漢字(公言 広言 巧言 高言 抗言)

【公言】

  • 大衆の前で公言する

【広言】意味:大口

  • 彼の広言には閉口する

【巧言】

  • 巧言で相手に取り入る

【高言】意味:大言

  • 高言を吐く

【抗言】意味:相手に逆らって言い張ること

こうこく の漢字(公告 広告 抗告)

【公告】意味:告示

  • 企業の決算公告を調べる

【広告】

  • 広告媒体

【抗告】
意味:下級裁判所の決定または命令に対して、上級裁判所に不服を申し立てること

こうこ の漢字(好個 好古)

【好個】意味:ちょうどいい

【好古】意味:古いものを好む

こうさ の漢字(交差 公差)

【交差】意味:線が交わる

  • 交差点

【公差】意味:範囲内での誤差

こうしゅ の漢字(攻守 好守)

【攻守】意味:攻めと守り

【好守】意味:じょうずな守り

こうしん の漢字(行進 後進 交信 更新 孝心)

【行進】意味:規則正しく前にあること

  • デモ行進が行われる

【後進】意味:後ろへ進む、後から来る人

  • 後進に道を譲る

【交信】意味:無線などを使って言葉や信号を交わす

  • 交信状態が悪い

【更新】意味:前のものを改めて新しくする

  • 免許の更新

【孝心】意味:親孝行しようとする心

こうせい の漢字(厚生 更生 更正)

【厚生】意味:税金を扱う場面でよく使われる

  • 厚生年金

【更生】意味:生き返る

  • 犯罪者の更生

【更正】意味:正しく改めること

  • 予算の更正

こうせい の漢字(公正 更正 更生 厚生 後生 後世)

【公正】

  • 公正取引委員会

【更正】

  • 更生紙

【更生】蘇生 再起

  • 更生施設

【厚生】生活を健康で豊かなものにする

  • 厚生年金

【後生】

意味:後から生まれてきた人自分より年下の人はこれにあたる

【後世】

意味:これからの時代後世に残る名作

こうせき の漢字(功績 航跡 鉱石)

【功績】意味:てがら

  • 功績をたたえて表彰する

【航跡】意味:船などが通った後に起こる波や泡

【鉱石】意味:地面の中にある物質

  • ダイヤの鉱石

こうそ の漢字(公訴 控訴)

【公訴】意味:起訴

【控訴】意味:控訴されて判決を受けたものが不服として上訴すること

こうち の漢字(高地 耕地 荒地)

【高地】意味:対語 低地

  • ハイキングで高地に登る

【耕地】意味:田や畑

  • 耕地で小麦を作る

【荒地】

  • 荒地に建つ家

こうてい の漢字(行程 航程 工程 校庭 公庭 肯定  公邸 更訂 高弟)

【行程】意味:目的地までの距離、旅行などの日程

【航程】意味:船や飛行機で行く道のり

【工程】意味:仕事などを進めていく順序

【校庭】意味:学校の庭、グラウンド

【公庭】意味:景色をする場所、はれの場所

【肯定】意味:相手の意見に賛成する

【公邸】意味:高級公務員のための仕事用の住宅

【更訂】意味:改めた出すこと

【高弟】意味:優れた弟子

こうどく の漢字(講読 購読)

【講読】意味:書を読んで内容などを解き明かすこと

  • 原書を講読する

【購読】意味:新聞や雑誌などを買って読むこと

  • 月刊誌を購読する

こうひょう の漢字(講評 高評)

【講評】意味:説明をしながら批評する

【高評】意味:高い評価

こうほう の漢字(公報 広報)

【公報】意味:公の知らせ

  • 掲示された公報を読む

【広報】意味:一般の人に広く知らせる

  • テレビで広報活動をする

こうゆう の漢字(交友 交遊)

【交友】友人としての付き合い

【交遊】親しく付き合うこと

こうりゅう の漢字(拘留 勾留)

【拘留】意味:軽い犯罪に対する刑罰

【勾留】

意味:刑罰の決まらない被疑者被告人を裁判が終わるまで拘束すること

こうろん の漢字(口論 公論 抗論 高論 硬論)

【口論】意味:口喧嘩

  • 兄と口論する

【公論】意味:世論

【抗論】意味:反論

  • 的外れの抗論

【高論】意味:名論 立派な意見

  • 御高論を承る

【硬論】意味:強い意見

こうわ の漢字(講和 講話)

【講和】意味:戦争をやめて平和な状態に戻る

  • 講和条約が結ばれた

【講話】意味:分かりやすく説明して話すこと

  • 住職の講話を聴く

こえる の漢字(越える 超える)

【越える】意味:高いところ通り過ぎる、ある時期が過ぎる

  • 年を越える 海を越える

【超える】意味:決まった分を過ぎてそれ以上になる

  • 想像を超える、支払いが1万円を超える

こくふく の漢字(克服 克復)

【克服】

  • 病気を克服する

【克復】意味:悪い状態を元に戻すこと 戦いに勝って平和を取り戻すこと

  • 平和を克復する

こじゅうと の漢字(小姑 小舅)

【小姑】意味:配偶者の姉妹

【小舅】意味:配偶者の兄弟

こじん の漢字(古人 故人 個人)

【古人】意味:昔の人

  • 古人の足跡をたどる

【故人】意味:亡くなった人

  • 故人の遺志を継ぐ

【個人】

  • 個人戦に出場する、個人差がある

こたい の漢字(固体 個体)

【固体】意味:一定の形をした変化しない物質

  • 固体燃料

【個体】意味:独立しているもの

  • 個体変異

こたえる の漢字(答える 応える 堪える)

【答える】意味:質問に回答する

  • 問いに答える

【応える】

  • 相手の期待に応える

【堪える】意味:苦痛などを感じる

  • なんとか持ち堪える

ごへい の漢字(御幣 語弊)

【御幣】意味:神祭具の一つ

  • 御幣を神棚に上げる

【語弊】

  • 語弊があるかもしれない

こま の漢字(駒 齣 独楽)

【駒】

  • 将棋の駒

【齣】意味:フィルムの一画面

  • フィルムを齣送りする

【独楽】意味:木などでできた回転させるおもちゃ

  • 独楽回し

こむ の漢字(込む 混む)

【込む】

  • 水を流し込む

【混む】意味:人や物が多すぎて一杯になる

  • 道路が混む

こらす の漢字(凝らす 懲らす)

【凝らす】

  • 目を凝らす

【懲らす】意味:懲罰

  • 敵を懲らす

こんせい の漢字(混成 混声)

【混成】意味:混ぜ合わせてできる

  • 混成酒

【混声】意味:男女が一緒に合唱する

  • 混声合唱

最新情報をチェックしよう!