漢字の成り立ち

漢字はどのようにして生まれたのかを絵にしました。           

女 おんな

女の人が座っている形

赤 あか

立つ人が火にてらされている形

牛 うし

牛の頭部の形

汽 き

水と湯気を合わせた形

子 こ

頭が大きい子供の形

木 き

木の形

気 き

米を炊く湯気の形

北 きた

人と人がそむく形で日にそむく方角を表す

生 せい

地面に生える草木が生える形

好 すき

女の人が子を抱く形

末 すえ

木の上に印をつけた形

大 だい

手足を広げた人の形

手 て

手の形

立 たつ

地に立つ人の形

高 たかい

高い建物の形

取 とる

耳と手を合わせた形

付 つき

人と手を合わせた形

共 とも

両手でものを持つ形

包 つつむ

お腹の中に赤ちゃんがいる形

比 ひ

人が並ぶ形

人 ひと

横向きに立つ人の形

林 はやし

木を並べた形

羊 ひつじ

角のある羊の頭部の形

開 ひらく

門を両手でひらく形

森 もり

木を3つ合わせた形

目 め

目の形

耳 みみ

耳の形

見 みる

上の目と下は人で見るのを表す

身 み

妊婦の形

牧 ぼく

左は牛、右はムチを持った手の形

休 やすみ

木に寄りかかって休む人の形

夜 よる

人と月の形

令 れい

上の屋根と膝まずく人との形

漢字 勉強
最新情報をチェックしよう!