【クリスマスプレゼントに!】ぷにるんずの口コミ タカラトミー

はじめに

娘の7歳の誕生日プレゼントはぷにるんずにしました。

ぷにるんずとはタカラトミーから出ているおもちゃ。

たまごっちに似ていて、お世話をするとぷにるんずが成長していくゲームです。

幼稚園ではたまごっちが流行っていましたが、我が家は買っていなかったので初めての携帯型ゲームです。

ぷにるんずの疑問を解決できればと思いブログにまとめました。

基本的な疑問はこちら↓

ぷにるんずのキャラクターの種類は?キャラクター一覧

ぷにるんずのキャラクターが変化するには、「ぷにのもと」や

「ふしぎぷに」をMIXプニにすることで成長していきます。

組み合わせ次第でいろんなキャラクターになります。

キャラクターは50種類以上あります。

パステルカラーが2022年10月に発売予定なのでぬいぐるみも同じ時期に販売予定です。

購入する前にどんなキャラクターがいるのかを確認してそれから購入するという方法もあります。

ぷにるんずのファンブックが売っていてそこからキャラクターの大図鑑が見れます。

要チェック↓

ぷにるんずをお世話できない時はどうする?

ぷにるんずを放っておくと元気がなくなって溶けることがあります。

ぷにるんずが水に浮かんでるような状態で溶けてしまった場合は、たくさん触ってあげると元の状態に戻ります。

元に戻ったとしても少し機嫌が悪い状態が続きます。

ご飯をあげたり、お風呂入れたり、お部屋を掃除したりとお世話をたくさんしてあげましょう。

こまめに遊んであげると元気になって飛び跳ねたりするのでとても可愛いです。

ぷにるんずとお別れをするとどうなる?

メイン画面の下の列にあるドアのマークから、ふしぎなもりへ行くとそこで

ぷにるんずとお別れをしますか?

というメッセージが出てきます。

お別れをするとお土産が出てきて、今までの成長したぷにるんずとお別れをし、また改めて小さいぷにるんずを育てることになります。

ぷにるんずのパスワードカード ふしぎないけとは?

ぷにるんずのパスワードカードは購入時にパッケージの中に入っています。

「ふしぎないけ」に行きパスワードを入力するとコインがもらえるので買い物に使えます。

ホームページでもパスワードが公開されてます。

ぷにるんず 定価の値段はいくら?パステルカラーも有

メーカー希望小売価格は6578円税込です。

ぷにるんずが壊れた!故障した場合修理できる?

タカラトミーから出ているため

タカラトミーの修理のご案内

というページから購入後6ヶ月以内

についてはお客様相談室の

お問い合わせがあります。

修理部材等の在庫がある場合に限り

有償にて修理を承っております。

●以下の場合は対応できませんのでご了承ください。


・購入日(プレゼントの場合はお受け取り日)のご記入がない場合


・破損の程度が大きい場合


・分解・改造の形跡が見られた場合


・電子玩具等のデータ保持、復旧


・販売から長期間が経過している製品で、部品在庫のない場合

https://www.takaratomy.co.jp/support/syuri.html

ぷにるんず音がでない!音量調整するには?

音は3段階で選べます。

最初の画面の右下に

設定ボタンがあるので

真ん中のボタンを押して開き

おんりょう」から変更ができます。

ミュートも選べるので

場所を選ばず遊ぶことができます。

ぷにるんず お世話できない時はどうする?

お世話できない時は、ぷにるんずがトイレをしたり部屋が汚れてます。

電源を入れた時にお部屋の掃除をしたり、お風呂に入れて綺麗にしてあげたりすると喜びます。

ぷにるんずが溶けてしまうこともありますが、たくさん触ってあげると元に戻ります。

ぷにるんずは楽天やamazonで買える?売ってる場所は?

楽天、amazon、ヤフーショッピングから選べます。

ぷにるんず カバーやケースは売ってる?

可愛いバック型で売ってます。包装は簡易的↓

カバーはハンドメイドで毛糸で作って販売している人が多いのでそこで買うか自分で作ってみるのもいいかもしれないですね✨

ぷにるんず ストラップは付ける?

ストラップはつけたほうが落として壊る心配がなくなります。

100均のでも対応可。

ぷにるんず お掃除の方法

時間をあけて遊ぼうとすると

ゴミがお部屋にたまってるときがあります。

お掃除の手順は上の5このボタンの

真ん中にあるほうきとちりとり

を選びます。

ぷにるんずをさわって

ぷにるんずにゴミをくっつけていきます。

ゴミがくっついたらお風呂に入れます。

キレイになりました。

ぷにるんずはテレビアニメでもやってる?

2022年の10月2日からテレビ大阪テレビ東京系列でテレビアニメの「ぷにるんず」が放送スタートしました。

毎週日曜朝の9時45分から放送しています。

内容は小学生の女の子「ゆか」と、ぷにるんずの可愛らしい愉快な物語となっています。

アニメきっかけでぷにるんずを好きになって、そこからぷにるんずのおもちゃを購入するという方も増えてくるんじゃないかと思います。

丸い柔らかいイメージのぷにるんずは、大人でも癒されるキャラクターです。

エディオンでもぷにるんずは売ってる?

エディオンでもぷにるんずは売っていて、値段も安いためすぐ売り切れになります。ここからチェックできます。↓

https://www.edion.com/item_list.html?keyword=%E3%81%B7%E3%81%AB%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%9A

ぷにるんずは算数の勉強にもなる!

ぷにるんずのごはんの材料や、お部屋の模様替えなどを購入する時にポイントを使います。

そのポイントはゲームなどで勝った時に獲得するポイントです。

このポイントで商品を買うときに買えるのか買えないのか、あと何ポイントあれば買えるのか毎回考える必要があります。

小学二年生で習う3桁の足し算引き算と関係する部分で感覚的に算数を学べます。

最近はキャッシュレス決済が多くなり、お金を使うことがあまりない生活の中で

このように感覚的に算数を学べることはとても大切なことだと思います。

最後に

ぷにるんずを買って良かったと思っています。

選ぶ色によってまったく違うキャラクターになって、成長を見るのも楽しみです。

誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに、ぷにるんずを検討してみてはいかがでしょうか。

ぷにるんず
最新情報をチェックしよう!