はじめに
娘の7歳の誕生日プレゼントはぷにるんずにしました。
ぷにるんずとはタカラトミーから出ているおもちゃで、たまごっちに似ていてお世話をするとぷにるんずが成長していくゲームです。
幼稚園ではたまごっちが流行っていましたが、娘は持っていなかったので我が家で初めての携帯型ゲームです。
ぷにるんずの疑問を解決できればと思いブログにまとめました。
基本的な疑問はこちら↓
ぷにるんずのキャラクターの種類は何種類?
ぷにるんずのキャラクターが変化するには、「ぷにのもと」や「ふしぎぷに」をMIXプニにすることでぷにるんずが成長していきます。
組み合わせ次第でいろんなキャラクターになります。
キャラクターは50種類以上あります。
ぷにるんずとお別れをするとどうなる?
メイン画面の下の列にあるドアのマークから、ふしぎなもりへ行くとそこでぷにるんずとお別れをしますかという内容が出てきます
お別れをするとお土産などが出てきて、今までの成長したぷにるんずとお別れをし、また改めて小さいぷにるんずを育てることになります
ぷにるんずが故障した場合はどうする?
タカラトミーから出ているためタカラトミーの修理のご案内というページから購入後6ヶ月以内についてはお客様相談室のお問い合わせがあります
弊社では修理部材等の在庫がある場合に限り有償にて修理を承っております。
●以下の場合は対応できませんのでご了承ください。
https://www.takaratomy.co.jp/support/syuri.html
・購入日(プレゼントの場合はお受け取り日)のご記入がない場合
・破損の程度が大きい場合
・分解・改造の形跡が見られた場合
・電子玩具等のデータ保持、復旧
・販売から長期間が経過している製品で、部品在庫のない場合
ぷにるんず音量調整するには?
音は3段階で選べます。
最初の画面の右下に設定ボタンがあるので真ん中のボタンを押して開き「おんりょう」から変更ができます。
ミュートも選べるので場所を選ばず遊ぶことができます。
ぷにるんずは楽天やamazonで買える?
楽天、amazon、ヤフーショッピングから選べます。
ぷにるんず ストラップは付ける?
ストラップはつけたほうが落として壊る心配がなくなります。100均のでも対応可。

ぷにるんず お掃除の方法
時間をあけて遊ぼうとするとゴミがお部屋にたまってるときがあります。

お掃除の手順は上の5このボタンの真ん中にあるほうきとちりとりを選びます。
ぷにるんずをさわってぷにるんずにゴミをくっつけていきます。


全部ゴミがくっついた状態
そしてお風呂に入れます。

キレイになりました。

最後に
娘の初めてのゲームはぷにるんずを買って良かったと思っています。
選ぶ色によってまったく違うキャラクターになって成長を見るのも楽しみです。
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに、ぷにるんずを検討してみてはいかがでしょうか。